2025年ちいかわレストラン池袋の場所・予約・メニューについて

2025年ちいかわレストラン池袋 予約・場所・メニュー

「ちいかわレストラン池袋 2025」の開催情報をお探しですね。池袋パルコにあるこの大人気カフェは、常設店として運営されていますが、カフェ利用は予約制ですか?と疑問に思う方も多いでしょう。

実際、カフェの利用には原則として事前のチケット(お食事券付き入店整理券)が必要です。
予約なしでの当日利用は基本的に難しいため、注意が必要です。

この記事では、2025年の最新情報に基づき、レストランの場所はどこにありますか?という疑問や、池袋駅からの行き方、新しいフェアはいつからオープンしますか?といった開催期間、注目のメニューや限定グッズ情報まで、詳しく解説します。

  • ちいかわレストラン池袋の正確な場所とアクセス方法
  • 2025年最新フェア(討伐フェア)の開催期間とメニュー詳細
  • カフェ利用のためのチケット予約方法と当日の注意点
  • 限定グッズや併設ショップの利用方法
目次

ちいかわレストラン池袋2025の基本情報

  • レストランの場所はどこにありますか?
  • 池袋パルコへの行き方
  • レストランは常設ですか?
  • 2025年討伐フェアはいつからオープンしますか?

レストランの場所はどこにありますか?

ちいかわレストランの場所は、「池袋PARCO(パルコ) 本館」の7Fです。カフェ「THE GUEST cafe&diner」のスペースで、常設のコラボカフェとして運営されています。

住所は「東京都豊島区南池袋1丁目28−2」となります。

池袋には「ちいかわパーク」がサンシャインシティ アネックスにありますが、「ちいかわレストラン」は池袋パルコ内ですので、場所を間違えないよう注意しましょう。

場所を間違えないように注意!

ちいかわレストラン:池袋PARCO 本館7F
ちいかわパーク:サンシャインシティ アネックス B1F・1F

上記はまったく別の施設となります。カフェ利用の際は、必ず池袋パルコを目指してください。

池袋パルコへの行き方

「池袋PARCO 本館」は、池袋駅の東口側に位置しており、アクセスは非常に便利です。

JR池袋駅からの場合
JR池袋駅の東口を出てすぐ目の前にあります。徒歩約1分程度で到着します。

地下鉄(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)からの場合
地下通路で駅に直結しています。雨の日でも濡れずにアクセスすることが可能です。

東池袋駅(有楽町線)からの場合
徒歩約3分程度です。サンシャインシティ方面から地下道を経由してアクセスすることもできます。

主要駅からのアクセスまとめ

  • JR池袋駅(東口):徒歩約1分
  • 西武池袋線 池袋駅:徒歩約1分
  • 地下鉄各線 池袋駅:地下通路直結
  • 東武東上線 池袋駅:徒歩約3分

レストランは常設ですか?

はい「ちいかわレストラン」は常設のコラボカフェです。

2023年11月16日(木)にグランドオープンして以来、継続して営業しています。期間限定のコラボカフェとは異なり、いつまでという明確な終了期間は設けられていません(2025年10月現在)。

ただし、常設店ではありますが、提供されるメニューは定期的に入れ替わります。特定のテーマに基づいた「フェア」が期間限定で開催される形式をとっており、内装やメニューがその都度変更されるのが特徴です。

2025年討伐フェアはいつからオープンしますか?

2025年の最新フェアとして、「討伐フェア」が2025年11月27日(木)よりスタートします。

現在開催されている「HOTなフェア」は11月24日(月)をもって終了となります。その後、メンテナンス期間を挟んで、新しいテーマのメニューやグッズが登場します。

メンテナンス休業日に注意

新フェアの準備のため、以下の日程は休業となります。

  • 2025年11月25日(火):カフェは休業(ショップのみ営業)
  • 2025年11月26日(水):カフェ・ショップともに店休

この期間は訪問しても利用できないため、スケジュールを組む際はご注意ください。

ちいかわレストラン池袋2025の予約と楽しみ方

  • カフェは予約制ですか?
  • 当日の入店はできますか?
  • チケットの予約方法と注意点
  • 2025年討伐フェアのメニュー
  • 最新の限定グッズ情報
  • ちいかわレストラン池袋2025の総まとめ

カフェは予約制ですか?

はい、『ちいかわレストラン』のカフェ利用は、全日程で事前予約制となっています。

予約はローソンチケットの専用WEBサイトにて行われます。「お食事券付き入店整理券」または「お食事券付きBOXソファー席予約整理券」のどちらかを事前に購入する必要があります。

これらのチケットを持っていない場合、カフェエリアへの入店はできません。訪問を計画している方は、必ず事前にチケットを手配してください。

必要なチケットの種類

カフェ利用には、以下のいずれかの電子チケットが必要です。

  • お食事券付き入店整理券(1,000円分のお食事券付き)
    お一人様につき1枚必要です。お席の利用時間は最大60分程度とされています。
  • お食事券付きBOXソファー席予約整理券(6,000円分のお食事券付き)
    1枚で最大4名まで入店可能なチケットです。時間入れ替え制の限定席となります。

当日の入店はできますか?

カフェの当日入店(予約なし)はできません。

前述の通り、カフェは全日程が事前予約制です。ローソンチケットで販売される各種予約整理券が売り切れた日程や時間帯は「ご予約満席」となり、当日席の用意は一切ありません。

「予約なしでフラッと立ち寄る」という利用はできませんので、くれぐれもご注意ください。

併設のグッズショップは予約なしでも利用可能

カフェへの入店は予約必須ですが、併設されている「グッズショップ」は、カフェの予約整理券がなくても利用できます。

ただし、グッズショップも混雑が見込まれる場合は、別途「ショップ入場整理券」が発行される場合があります。ショップ整理券が発行される際は、池袋THE GUEST cafe&dinerの公式サイトや公式X(旧Twitter)にて告知されますので、グッズ購入のみが目的の場合でも、事前に情報を確認しておくと安心です。

チケットの予約方法と注意点

カフェ利用に必要なチケットは、ローソンチケットの特設WEBサイト(Lコード:37589)でのみ販売されます。電話や店頭(Loppi)での受付はありません。

販売方法は、主に「抽選」と「先着」の2段階です。

1. 抽選先行販売(プレリクエスト先行)
指定されたエントリー期間内(週単位など)に、希望の日時を第3希望まで選択して申し込みます。当選した場合のみ、チケットを購入できます。

2. 一般発売(先着順)
抽選先行で残席がある場合のみ、先着順で販売されます。こちらは各開催日の2日前まで購入可能です。人気の土日などは、抽選先行の段階で満席となり、一般発売が行われないことも多くあります。

チケット種類特徴・人数お食事券席の利用時間
お食事券付き入店整理券1名につき1枚必要1,000円分最大60分程度(入れ替え制ではない)
お食事券付きBOXソファー席予約整理券1枚で最大4名まで利用可能
(3名以下でも利用可)
6,000円分時間入れ替え制(集合時間に遅れると利用時間短縮)

チケット予約・利用に関する最重要注意事項

  • 電子チケット(ローチケアプリ)のみ
    チケットはスマートフォン限定の【電子チケット】です。紙のチケットはありません。アプリをダウンロードできるスマートフォンが必須です。
  • キャンセル・変更・払い戻し一切不可
    一度購入したチケットは、いかなる理由があっても日時の変更、キャンセル、払い戻しはできません。スケジュールを確定させてから購入してください。
  • お釣りは出ません
    飲食代金がお食事券の額面(1,000円または6,000円)より少額だった場合、お釣りは出ません。
  • 小学生以上は要予約
    小学生以上のお子様から、お一人様につき1枚の予約整理券が必要です。

2025年討伐フェアのメニュー

2025年11月27日(木)からスタートする「討伐フェア」では、漫画のエピソードを再現した全11品のメニューが提供されます。

安全な店舗運営のため、メニューの注文数には制限が設けられています。お一人様につき、フード・スイーツメニューからあわせて最大4品、ドリンクメニューから最大5品まで注文可能です。

討伐フェア 注目のメニュー(一部抜粋・税込)

<フード>

  • 『ちいかわの「あ・く・む」のカラフルドリア』 1980円
    (悪夢を見るシーンを再現した、ミートソースとホワイトソースのドリア)
  • 『ハチワレ討伐成功!ドライカレーオムライス』 1980円
    (特訓の成果が出た討伐シーンを再現したオムライス)

<デザート>

  • 『マロングラッセの森プレート』 1870円
    (罠にかかってしまったシーンをモンブランタルトなどで再現)
  • 『ご機嫌なあのこのパンケーキ』 1980円
    (カスタードといちごをサンドしたパンケーキ)

<ドリンク・サイドメニュー>

  • 『なんか大きい討伐成功!クリームソーダ』 各1320円(全3種)
  • 『ハチワレのピーマンの肉詰め』 880円

(参照:ちいかわレストラン公式サイト

追加注文はできません!

メニューの注文は、入店待機列に並んでいる際にお伺いします。
お席にご案内された後(ご入店後)の追加注文は一切できません。注文忘れがないよう、並んでいる間に決めておく必要があります。

最新の限定グッズ情報

「討伐フェア」の開始にあわせ、2025年11月27日(木)よりカフェ併設のグッズショップにて、新作のオリジナルグッズが発売されます。

アイテムにより、購入可能数に上限が設けられる場合があります。

討伐フェアのグッズも、漫画の世界観を反映したユニークなアイテムが揃っていますね。特に「さすまた風フォーク」や「ハチワレのピーマン肉詰め皿」は、ファンなら見逃せないアイテムとなりそうです。

討伐フェア新作グッズ(一部抜粋・税込)

  • さすまた風フォーク (全2種) 各1,540円
  • なんか大きな討伐成功タンブラー 990円
  • ハチワレのピーマン肉詰め皿 1,540円
  • ラバースマホスタンド 2,530円
  • シリコンポーチ (全3種) 各1,430円

お買い上げノベルティ情報

2025年11月27日(木)より、グッズショップにて税込4,400円以上お買い上げのお客様に、「ちいかわレストラン オリジナルショッパー第4弾」がプレゼントされます。
(参照:ちいかわレストラン公式サイト

ちいかわレストラン池袋2025の総まとめ

最後に、「ちいかわレストラン池袋 2025」の要点をリストでまとめます。

  • ちいかわレストランは池袋PARCO(パルコ)本館7Fにある
  • 場所はJR池袋駅東口から徒歩約1分とアクセス抜群
  • サンシャインシティの「ちいかわパーク」とは別の施設
  • カフェは期間限定ではなく「常設店」として運営されている
  • 2025年11月27日(木)から「討伐フェア」がスタート
  • カフェの利用は全日程で「事前予約制」
  • 予約なしでの当日入店は一切できない
  • 予約はローソンチケットのWEBサイトから行う
  • チケットは「お食事券付き入店整理券」と「BOXソファー席」の2種類
  • チケットの確保はスマートフォン(電子チケットアプリ)が必須
  • 購入後のキャンセルや日時の変更は一切不可
  • 小学生以上の子どもから予約整理券が必要
  • 討伐フェアでは全11品の限定メニューが登場
  • メニューの注文は入店前の待機列で行い、追加注文は不可
  • 併設のグッズショップはカフェの予約なしでも利用可能
  • グッズショップも混雑時は別途「ショップ入場整理券」が発行される場合がある
  • 討伐フェア限定の新作グッズも多数販売される
  • グッズを税込4,400円以上購入で限定ショッパーのノベルティあり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次