「リントスルとLAVA両方に通ってみたいけど、実際どうなんだろう?」と感じていませんか。マシンピラティスとホットヨガの組み合わせに関心を持ちつつも、ピラティスとホットヨガは両方やっても効果ありますか?という疑問や、具体的な会員料金、お得な通い放題プランについて知りたい方は多いでしょう。
また、現在LAVA会員の方がラバからリントスルへ変更する方法、気になる口コミやA会員の予約の仕方、ラバで一番きついプログラムは何か、といった詳細な情報も気になるところです。さらに、LAVAのプラス1店舗はリントスルで設定できますか?というルール上の疑問や、ラバとうちヨガは併用できますか?といった利用スタイルの悩み、水素水などのオプションサービスの有無、まずはリントスル体験から始めるべきかなど、知りたいことは多岐にわたります。
この記事では、それら全ての疑問に答え、あなたが最適な選択をするための情報を網羅的に解説します。
- リントスルとLAVA、両方に通うための料金プラン詳細
- ピラティスとホットヨガを併用することで得られる相乗効果
- 実際の利用者の口コミや予約をスムーズに行うためのコツ
- オプションサービスや店舗利用に関するよくある質問への回答
リントスルとLAVA両方通うメリットと料金

- ピラティスとホットヨガは両方やっても効果ありますか?
- 通い放題プランと会員料金を解説
- ラバからリントスルへのプラン変更方法
- 実際の口コミや評判をチェック
- まずはリントスル体験レッスンから
ピラティスとホットヨガは両方やっても効果ありますか?
結論から言うと、マシンピラティスとホットヨガの併用は、それぞれ単体で行う以上の相乗効果が期待できます。なぜなら、この二つのエクササイズは異なるアプローチで心身に働きかけ、互いの長所を補い合う関係にあるからです。
具体的に、マシンピラティスはインナーマッスルを鍛え、体の歪みを整えて正しい姿勢へ導くことに特化しています。体幹が安定することで、基礎代謝の向上やしなやかなボディラインの形成に繋がるのです。一方で、ホットヨガは高温多湿の環境で体を深く伸ばすことで、柔軟性を高め、大量の発汗によるデトックス効果や血行促進効果が期待できます。
例えば、ホットヨガで体を温めて筋肉の緊張をほぐした後にマシンピラティスを行えば、より深くインナーマッスルにアプローチしやすくなります。逆に、マシンピラティスで体幹を強化しておくと、ホットヨガのバランスポーズが安定し、よりポーズの効果を高めることができるでしょう。このように、両方を組み合わせることで、筋力、柔軟性、姿勢改善、デトックスといった複数の効果を効率的に得られるのです。
併用による相乗効果の例
筋力と柔軟性の両方を効率的に向上
ピラティスで体の軸を作り、ヨガでしなやかさを加えることで、バランスの取れた美しい体を目指せます。
怪我の予防
ヨガで柔軟性を高めることは、ピラティスでの動作範囲を広げ、無理な動きによる怪我のリスクを低減させます。
精神的なリフレッシュ効果
ヨガの瞑想的な要素と、ピラティスの集中力を要する動きは、共にストレス解消やメンタルの安定に貢献します。
どちらか一方だけでは得られにくい効果を相互に補い合えるのが、併用の最大の魅力と言えますね。ボディメイクを加速させたい方や、飽きずに運動を続けたい方にとって、理想的な組み合わせです。
通い放題プランと会員料金を解説
リントスルとLAVAの両方に通うことを検討するなら、料金プランを正しく理解することが非常に重要です。最もおすすめなのは、3ブランド(LAVA、Rintosull、BurnesStyle)全てが通い放題になる「プレミアムフリー・フルタイム」プランです。
このプランは月額18,800円(税込)で、個別に各スタジオの通い放題プランを契約するよりも大幅に費用を抑えることができます。例えば、リントスルとLAVAの通い放題を別々に契約すると合計で3万円を超えてしまいますが、このプランなら1つの契約で両方のスタジオを自由に利用できるため、コストパフォーマンスが非常に高いと言えるでしょう。
具体的な料金プランを比較してみましょう。
プラン名 | 月額料金(税込) | 対象ブランド・店舗 | 1日の利用制限 |
---|---|---|---|
プレミアムフリー・フルタイム | 18,800円 | LAVA、Rintosull、BurnesStyle全店舗(一部除く) | LAVA2回、Rintosull/BurnesStyleいずれか1回 |
リントスル マンスリーフリー | 16,800円 | Rintosull全店舗 | 1日2回まで |
LAVA フリーフルタイム | 約15,000円~19,000円(店舗による) | LAVA全店舗 | 1日2回まで |
表からも分かる通り、両方に通うのであればプレミアムフリー・フルタイムが圧倒的にお得です。また、入会時には入会金と登録金がそれぞれ5,000円、施設使用料が2,500円かかりますが、体験レッスン当日の入会で入会金・登録金の合計10,000円が無料になるキャンペーンを頻繁に実施しているため、初期費用を抑えることも可能です。
プラン選択時の注意点
プレミアムフリー・フルタイムプランでも、一部の新規オープン店舗などが通い放題の対象外となる場合があります。利用したい店舗が対象に含まれているか、入会前に公式サイトや店舗スタッフに必ず確認してください。
ラバからリントスルへのプラン変更方法

現在LAVAの会員で、リントスルも利用したくなった場合、またはリントスルメインに変更したい場合、いくつかの手続きが必要です。最もスムーズな方法は、一度「プレミアムフリー・フルタイム」にコース変更し、その後にメイン店舗をリントスルに変更するという手順です。
具体的な流れは以下のようになります。
ステップ1:コース変更手続き
まず、現在登録しているLAVAの店舗で、「プレミアムフリー・フルタイム」へのコース変更を申し込みます。この手続きは、変更希望月の前月15日までに行う必要があります(15日が定休日の場合はその前日まで)。変更は翌月1日から適用されます。
ステップ2:メイン店舗の変更
次に、通いたいリントスルの店舗を新しいメイン店舗として登録変更します。これもLAVAの店舗スタッフに申し出ることで手続きが可能です。
ステップ3:リントスルでのコース再変更(任意)
リントスルがメインになった後、もしLAVAやBurnesStyleを利用しないのであれば、リントスル専用のプラン(マンスリーメンバー・フリーなど)に再度コース変更することもできます。これにより、月額料金を少し抑えることが可能です。
手続きのポイント
LAVAで1年契約(1年縛り)などの長期契約をしている場合でも、このブランド変更手続きを行えば契約期間は継続して引き継がれるため、違約金などが発生する心配はありません。ただし、手続きの詳細は変更される可能性もあるため、必ず店舗のスタッフに直接確認しながら進めるようにしましょう。
このように言うと少し複雑に感じるかもしれませんが、スタッフの方が丁寧に案内してくれます。まずは現在通っているLAVAの店舗で「リントスルも利用できるプランに変更したい」と相談するのが確実です。

実際の口コミや評判をチェック
リントスルとLAVAの併用を考える上で、実際に通っている人の声は非常に参考になります。口コミを調べてみると、ポジティブな意見と、いくつか注意すべき点の両方が見受けられました。
良い口コミ・評判
最も多く見られたのは、ピラティスとヨガの相乗効果を実感しているという声です。「リントスルで体幹が鍛えられたおかげで、LAVAでのヨガポーズが安定した」「ホットヨガで汗を流した後にピラティスをすると、体が引き締まる感覚がある」といった、ボディメイク効果に関する満足度の高い意見が目立ちます。また、「インストラクターが親切で、両方のスタジオで丁寧にサポートしてくれる」という指導面での評価も高いようです。
ポジティブな意見のまとめ
- 姿勢が改善され、体のラインが変わったと実感できる。
- インストラクターのサポートが手厚く、初心者でも安心。
- 気分や体調に合わせてスタジオを選べるので飽きずに続けられる。
- プレミアムフリー・フルタイムプランのコストパフォーマンスが良い。
気になる口コミ・評判
一方で、注意すべき点として挙げられるのが「予約の取りにくさ」です。特に、都心部の人気店舗や、平日の夜、週末などの時間帯は予約が埋まりやすく、キャンセル待ちになることも多いようです。また、「体験レッスン後の勧誘が少し強めに感じた」「スタジオが少し狭く感じることがある」といった店舗ごとの設備や接客に関する指摘も一部で見られます。
ネガティブな意見のまとめ
- 人気店舗・人気時間帯は予約が非常に取りにくい。
- 体験後の入会や物販の勧誘を断りにくいと感じる人もいる。
- 店舗によってはロッカールームやスタジオが手狭に感じられる。
口コミは個人の感想であり、店舗や対応するスタッフによっても印象は変わります。ただ、特に「予約」に関しては多くの人が指摘しているポイントなので、通いたい店舗の混雑状況を体験レッスン時などに確認しておくと良いでしょう。
リントスル公式サイトはこちらです。↓
まずはリントスル体験レッスンから
リントスルとLAVAの両方に興味がある場合でも、まずはリントスルの体験レッスンを受けてみることを強くおすすめします。なぜなら、実際にスタジオの雰囲気やレッスンの内容、インストラクターとの相性を自分の目で確かめることが、入会後の満足度に直結するからです。
リントスルの体験レッスンは、多くの場合0円(無料)で受講可能です。内容は主に以下のようになっています。
- カウンセリング:運動経験や体の悩みなどをヒアリングします。
- 姿勢診断:専用の機器を使い、現在の体の歪みや癖をチェックします。
- レッスン見学・プチ体験:実際のレッスンの様子を見学したり、リフォーマー(専用マシン)を使った簡単な動きを5分〜10分程度体験します。
この体験を通じて、マシンピラティスが自分に合っているか、スタジオは通いやすいかなどを判断できます。そして、体験レッスン当日にマンスリーメンバーへ入会すると、入会金(5,000円)と登録金(5,000円)が無料になる特典があるため、入会を決めている場合でも体験経由が断然お得です。
体験レッスンのメリット
- スタジオの清潔感や設備を直接確認できる。
- インストラクターの指導スタイルや雰囲気がわかる。
- 自分の体の状態を客観的に知るきっかけになる。
- 当日入会特典で初期費用を節約できる。
体験は「入会を前提としたもの」と案内されることもあるようですが、もちろん合わないと感じれば断ることも可能です。まずは気軽に足を運び、ご自身の目で確かめてみるのが一番の近道ですよ。
リントスルとLAVA両方利用時のQ&A

- 会員の予約方法とキャンセルの注意点
- 水素水オプションは両方で使える?
- LAVAのプラス1店舗はリントスルで設定できますか?
- ラバとうちヨガは併用できますか?
- ラバで一番きついプログラムはどれ?
会員の予約方法とキャンセルの注意点
リントスルとLAVAを併用する際、予約システムの理解はスムーズな利用の鍵となります。予約は主にLAVA公式アプリ、Web予約ページ、またはLINEから手軽に行うことができます。
LAVAの会員番号とパスワードでログインし、店舗選択画面から希望のスタジオを選びます。リントスルの店舗は「リ:Rintosull〇〇店」のように表示されるので、間違えないように選択しましょう。プレミアムフリー・フルタイム会員の場合、LAVAとRintosullを合わせて同時に6枠まで予約を確保することが可能です。これにより、先の予定を立てやすくなっています。
しかし、予約の便利さの一方で、キャンセルには注意が必要です。
キャンセルに関する重要ルール
レッスン開始時間の60分前を過ぎてキャンセルする「時間外キャンセル」や、無断キャンセルが月に2回以上発生した場合、翌月1ヶ月間、同時に予約できる件数が1件に制限されるというペナルティがあります。
この制限はLAVA・Rintosull両方に適用されるため、一度制限がかかると非常に不便になります。確実に参加できるレッスンのみを予約し、万が一行けなくなった場合は、必ずキャンセル期限内に手続きを行うように心がけましょう。
予約を確実に取るためのコツ
人気のレッスンは予約開始と同時に埋まってしまうことも少なくありません。レッスンは1週間前から予約が可能になるため、受けたいクラスが決まっている場合は、予約開始直後に押さえるのがポイントです。また、キャンセル待ち機能を活用したり、複数の店舗を候補に入れたりすることも有効な手段となります。
水素水オプションは両方で使える?
はい、月額制の水素水オプションに加入していれば、LAVAとRintosullの両方のスタジオで利用することができます。これは、プレミアムフリー・フルタイム会員の大きなメリットの一つです。
LAVAとRintosullの多くの店舗には水素水サーバーが設置されており、オプション(月額1,200円・税込)に申し込むと、専用のバッグを持って行けばレッスン中に何度でも水素水を飲むことが可能です。特にホットヨガでは大量の汗をかくため、水分補給は欠かせません。毎回飲み物を購入したり持参したりする手間が省け、荷物を減らせるため、多くの会員が利用している人気のサービスです。
タオルセットオプションも同様に利用可能
水素水と同様に、タオルセットのオプションに加入している場合も、LAVAとRintosullの両方でサービスを受けられます。ただし、サービス内容に少し違いがある点に注意が必要です。
スタジオ | タオルセット内容 |
---|---|
LAVA | 1レッスンにつきバスタオル1枚(フェイスタオルに変更可) |
Rintosull | 無料レンタルタオルサービスは終了しています。 |
このように、Rintosullでは現在タオルの無料レンタルは行われていません。ただ、LAVAのレッスン後にRintosullへ行く場合など、LAVAで借りたタオルを持参して利用することは可能です。ご自身の利用スタイルに合わせてオプションを賢く活用しましょう。
注意点
系列ブランドである「BurnesStyle」には水素水サーバーの設置がないため、このオプションは利用できません。ご注意ください。
LAVAのプラス1店舗はリントスルで設定できますか?

結論から申し上げますと、LAVAの「プラス1店舗」制度を利用してリントスルの店舗を登録することはできません。
LAVAには、メインで登録している店舗(メイン店舗)の他に、もう1店舗、追加料金なしで利用できる店舗を登録できる「プラス1制度」があります(マンスリーメンバー・ライトなどの特定プランが対象)。これにより、自宅の近くと職場の近く、というように2つの店舗を便利に使い分けることが可能です。
しかし、この制度はあくまでLAVAの店舗間での利用を想定したものであり、ブランドが異なるRintosullは対象外となっています。そのため、LAVAのマンスリーメンバー・ライトなどの会員がリントスルを利用したい場合は、以下のいずれかの方法を取る必要があります。
LAVA会員がリントスルを利用する方法
- 方法1:プランを変更する
前述の通り、「プレミアムフリー・フルタイム」プランに変更することで、リントスルを含む全ブランドのスタジオが利用可能になります。頻繁に通う場合はこの方法が最も経済的です。 - 方法2:1回券を購入する
たまに利用する程度であれば、1回券(ドロップイン)を購入してレッスンを受けることもできます。料金は店舗によって異なりますが、1回あたり3,300円〜3,700円程度です。
プラス1制度は非常に便利な仕組みですが、ブランドを跨いでの利用はできないと覚えておきましょう。リントスルにも通いたい場合は、ご自身の利用頻度に合わせてプラン変更を検討するのがおすすめです。
リントスル公式サイトはこちらです。↓
ラバとうちヨガは併用できますか?
はい、LAVAのスタジオレッスンと、オンラインヨガサービス「UCHIYOGA+(うちヨガプラス)」は問題なく併用できます。むしろ、多くのLAVA会員がこの二つを組み合わせてヨガライフを充実させています。
「UCHIYOGA+」は、LAVAが提供する公式のオンラインヨガサービスで、自宅にいながらLAVAの人気インストラクターによる質の高いレッスンを受けることができます。ライブレッスンだけでなく、過去のレッスンを録画したビデオレッスンも豊富に用意されているため、24時間いつでも好きな時にヨガを楽しめるのが特徴です。
スタジオレッスンとの併用には、以下のようなメリットがあります。
スタジオとオンラインの併用メリット
時間の有効活用
忙しくてスタジオに行く時間がない日でも、自宅で手軽に体を動かす習慣を維持できます。
予習・復習に最適
スタジオで受けたレッスンのポーズをビデオレッスンで復習したり、新しいプログラムの動きを予習したりすることで、レッスンの理解度が深まります。
多様なレッスン体験
普段通っている店舗では開催されていないプログラムや、人気インストラクターのレッスンもオンラインで気軽に体験することが可能です。
このように、スタジオでの本格的なホットヨガと、自宅での手軽なオンラインヨガを組み合わせることで、より継続的に、そして効果的にヨガに取り組むことができます。LAVAの会員であれば、UCHIYOGA+の利用料金が割引になるプランもあるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ラバで一番きついプログラムはどれ?
LAVAには多種多様なプログラムがありますが、運動強度が高い、いわゆる「きつい」とされるプログラムもいくつか存在します。その中でも特に名前が挙がることが多いのは「ヨガフローアドバンス」や「パワーヨガ上級」といったクラスです。
「ヨガフローアドバンス」は、LAVAのプログラムの中でも最高強度(強度5)に設定されており、その名の通り、音楽に合わせて流れるように(フロー)次から次へとポーズを連続して行います。運動量が非常に多く、筋力、持久力、集中力の全てが求められるため、かなりの体力が必要です。しかし、その分、レッスンを終えた後の爽快感や達成感は格別で、多くのファンを持つ人気のプログラムでもあります。
同様に「パワーヨガ」系統のプログラムも強度が高く設定されています。特に「パワーヨガ上級」は、基本的なポーズをより長くキープしたり、難易度の高いポーズに挑戦したりするため、体幹の強さや筋力が不可欠です。
初心者が挑戦する際の注意点
これらの高強度プログラムは、ホットヨガの環境に体が慣れていない初心者の方がいきなり受けると、体調を崩してしまったり、怪我に繋がったりする危険性があります。まずは「リラックスヨガ」や「リンパリフレッシュヨガ」など、強度が低めのプログラムから始め、徐々に体を慣らしていくことを強くおすすめします。
「きつい」は裏を返せば「効果が高い」ということでもあります。体力に自信がついてきたら、ぜひチャレンジしてみてください。自分の成長を実感できるはずですよ!
リントスルとLAVA両方を賢く活用するコツ

- 両方に通うならプレミアムフリー・フルタイムプランが最もお得
- ピラティスとホットヨガの併用は相乗効果でボディメイクを加速させる
- まずはリントスルの無料体験でスタジオの雰囲気を確認する
- 体験当日の入会は入会金と登録金が無料になる特典を活用する
- 実際の利用者の口コミを参考にしつつ自分に合うか判断する
- 人気店舗や時間帯は予約が取りにくいため早めの予約が必須
- 予約は公式アプリやWEBから1週間前に開始される
- キャンセル待ち機能も積極的に利用する
- 月2回以上の無断・時間外キャンセルは翌月の予約制限に繋がるので注意
- ラバからリントスルへの変更はコースとメイン店舗の変更手続きが必要
- 水素水などのオプションはプランに加入すれば両ブランドで利用可能
- LAVAのプラス1店舗制度にリントスルは登録できない
- LAVAのスタジオレッスンとオンラインのUCHIYOGA+は併用できる
- 体力に自信がついてきたらLAVAの高強度プログラムに挑戦してみる
- その日の気分や体調に合わせてスタジオやプログラムを選ぶのが継続の秘訣

コメント